ソニックパーク安心院 今日のできごと

大分県のレーシングカートコース☆ソニックパーク安心院です

YAHOO!ブログより引越ししました☆

JAFライセンス講習会

年度中ではありますが、7月にオフィシャルライセンス講習会とドライバーライセンス講習会の開催が決まりました!


▼オフィシャルライセンス(7月21日・祝日)

オフィシャルライセンスの種類は「技術」「コース」「計時」の3つがあります。
どんなライセンスかというと、

 技術…正式な名前は「技術委員」です。レースの車検を担当します。
 コース…コース長、信号、スタート、コースマーシャルなど。
     コース内で旗を振ったり、信号を変えたり、ピットスタートやタイムトライアルのスターターなどが主な役割です。
 計時…ドライバーの順位やタイムを決定する係です。


グレードは、それぞれ「3級」「2級」「1級」に分かれています。

今回のライセンス講習会を受けて、試験に合格すれば「技術」「コース」「計時」それぞれの3級が取得できます。もちろん1つだけの取得も可能です。

ライセンスの級が上がるほど、オフィシャルが出来るレースの格式も上がります。
3級から2級に上げるには1年以内に6回のオフィシャル実務、そのうち2回の監督役務が必要になるのでかなり大変ではありますが、将来のタイトルレース・選手権レースを担うオフィシャルが育つことを期待しています。

何しろ、最近若いオフィシャルがあまり育っていないのです。その割には全国的にオフィシャル不足のようで、多くのコースが頭を悩ませているのが現状です。

なので、興味のある方は是非この機会に受講してください。
すぐにオフィシャルをする予定の無い方も歓迎ですよ。


▼ドライバーライセンス(7月26日・土曜日午後)

お盆の遠征レースでJAFライセンスが必要な方はいませんか?
クラスによってはSLライセンスでは参加できない場合がありますので、事前にチェックをお願いします☆

ドライバーライセンスはJAF格式制限付き以上のレースに参加する際必要です。それ以外にも、他のコースへ遠征するときにもJAFやSLライセンスがあれば全国的に通用するので、活躍の場は多いと思います。

今回の講習会では、10~14才の方には「カート国内ジュニアB」、15才以上の方には「カート国内B」が取得できます。試験もあるのですが、講習を聞いていてもらえればそんなには難しくないと思います。

実技は、カートを持ち込むかレンタルしてコースを走ってもらいます。
こちらも厳しい基準ではありませんので、講習の中で聞いたことをよく思い出しながら走ってもらえれば大丈夫と思います。


JAFライセンス講習会は開催する機会が少ないため、多数の受講が見込まれます。
多いときは会議場を借りるかもしれませんので、参加する方は1週間前までにご連絡下さい。